ちゃんとした資料でのセカンドオピニオンは
大学病院へ依頼した
それまでの2週間
ただ待つのは辛すぎた
-2020年 4月-
メットライフ生命の
セカンドオピニオンサービス
専用電話番号へ、サービスの申し込みが必要。
その後総合相談医への予約を経て、面談となる。
その際、電話での対応が可能な場合もある。
パパちゃんの場合、私が契約者
被保険者がパパちゃんという事もあり
申し込みや予約の手続きも、私で問題なかった。
保険はなかなかナイーブな問題なので
契約者本人でないと、出来ない手続きも多い。
それでも最終、書面での申し込み確認の時は
パパちゃんのサインも必要だった。
県内では今まで通院していた病院が
癌治療では一番との事だったので
県外の病院を紹介してもらった。
コロナの事もあり
あまり外出はしたくなかったので
電話で出来るのであれば有り難い。
だが申し込みから、折返しの確認、
これまでの経緯や現在の病状の説明等
もちろんすべて電話のため
準備の段階まででかなり時間を要した。
その頃世の中は既にコロナの感染が拡がり
リモートワークに切り替える会社や
自宅待機や通勤の時間差を考えたりと
何らかの対応策を始めていた。
だが私の勤める会社は全く何の対応策もなかった。
消毒もないどころか、狭い空間に社員ギュウ詰めの状態。
ただ、窓を全開。それだけ。
社長がまずマスクをしない。
なので他の社員もしない。
そして相変わらず密室でのミーティングと
社員一斉のランチタイム。
もう恐怖でしかなかった。
1人マスクをつけ(他にも数人はマスク着用)
黙々と仕事をし
帰宅してからは、とにかくすぐシャワー。
昼の休憩もワガママを言って、
私1人だけ3時近くに
取っていた。
もし私がコロナをもらえば
パパちゃんは間違いなくアウトだ。
仕方がない状況とはいえ、社内でマスクもせず
ベラベラ喋りまわる社員からもらいでもしたら
やはり恨んでしまいそうだった。
なので1人でのお昼時間に、先方とのやり取りをすべてあてることができた。
本来は今通っている病院から、診断書なりCTの画素データなりを送付してもらうのが本来のやり方なのだが、なにせ時間がない。
出血して緊急入院した時、
胃がんを全摘出手術をした時、
癒着を起こして腸閉塞になりかけて入院した時、
また一応心臓のクリップ術をした時
それぞれの診断書
また血液検査の結果は全て保管していたので、
そのデータと投薬の履歴を、一旦家のコピー機で整理し、最終80枚近くになったので
全ページに通しナンバーを振って
コンビニからFAXをした。
やはり個人情報なので、先方も気を遣う。
間違いなく全ページ届いたのを確認し
最後は患者さん本人の意思確認が必要だった。
書類を速達で送るので、パパちゃんがサインを
して送り返す。
それでようやく事前の手続き完了。
それでも担当の方が尽力してくださり
その週の土曜日の12時半
電話面談ができることになった。
鮮やかなお菓子は見ても楽しい♬ |
年齢問わず喜ばれそう。 |